食べるときの“カニバサミ”って、必要?
カニを食べるにあたって、皆さんはいったいどのようにさばいているでしょうか?今は本当に便利な時代になったもので、販売されている時点ですでに堅い殻に食べやすいように切れ込みがはいっているものがたくさんありますから、自分で1からカニをさばいたことの無い方もいらっしゃるかもしれません。お祝いの席などで、カニを丸ごと姿身で購入する際には“どうやって、なにを使って”さばくのかを考えなくてはなりませんよね。
食べ慣れている人ならば、素手や軍手を付けた手で綺麗に食べられるのですが、カニを頻繁に食べる機会が無い人にとってはなにか強力な武器を手にしてかからないと手の皮がボロボロになってしまいます。そんな人におすすめしたいのが、キッチンばさみの中でもカニを食べることに特化して作られた“カニバサミ”です。カニバサミには、一体どんな便利な機能がついているのでしょうか。ご紹介していきたいと思います。
第一に、普通のキッチンばさみだとカニをさばく上で大変困難なポイントがあります。キッチンばさみの刃は真っ直ぐなのに、カニの脚は微妙に曲がっているということです。曲がっている堅い殻を切るのにとても力が必要ですし、そもそもカニの脚に刃を入れ込むのもとっても難しいです。でも、カニバサミはというと刃がカニの脚に入りやすいようにと適度に曲がって作られているためとてもラクに切っていくことができます。
次にカニをカットしていくうえで大変なポイントは、カニの殻の表面が滑りやすいということ。切るために思いっきり力を入れた状態で刃が滑ってしまっては、手を切ったり大変なことを招きかねません。せっかくのご馳走を食べるのに怪我をするなんてことは絶対に避けたいですよね。そのためにカニバサミの刃には特殊な加工がしてあります。カニの殻の表面の滑らかさにも負けずしっかりと食品をとらえて離さないギザギザがついているのです。
そして、普通の調理でキッチンばさみを使う時にはいれないような力を加えるので手指にも相当な負担がかかります。指に痕がつくなんてことは日常茶飯事です。そんなことにもしっかりと対応してくれているカニバサミは、握りやすく力が自然と入りやすいように設計された持ち手(グリップ)で、かつバネがついているものがほとんど。バネがついていることによって、切り終わった後握る力を弱めた途端バネの力で反発して刃が開いてくれるのです。とても便利なこの“カニバサミ”、ご自宅に1本は持っておきたいキッチンツールです!
カニバサミはアマゾンなどで1,000円程度で購入可能です。