かに(蟹・カニ)通販・お取り寄せ店の比較・かにランキング

蟹うま.com ロゴ画像

匠本舗 おすすめ商品

ハサミを用いた捌き方…タラバガニ

読了までの目安時間:約 3分

 

タラバガニの捌き方

タラバガニを食べようと思った時に、素手でさばくのは至難の業です。どんなに蟹を食べ慣れている人でも、カニの中でもトップクラスの硬さと大きさを誇るタラバガニには素手で挑む人はまずいません。まずは軍手を付けること。そして、カニバサミを使う事。それがタラバガニを食べるためにさばくときの鉄則です。具体的に、タラバガニを捌くにはどうしたら良いかをレクチャーしていきます。
 

先ずは、タラバガニの脚を本体から切り離す作業を行います。軍手を付けた手で、タラバガニの脚をググッと大きく広げてみましょう。そしてタラバガニの脚の付け根部分の白っぽくなっている関節部分にカニバサミを入れて切り落としましょう。脚と同じように爪の部分も同じ要領で切り落としていきましょう。

 

その次に、タラバガニのふんどしを外します。脚と爪を切り離した本体を裏返すと、白いお腹が見えます。そのおしりの部分に三角の形をした部分がありますから、ここに指を入れて外しましょう。硬くて指では取れないときは、カニバサミで叩くようにして力を加えて取り外しましょう。

 

そして蟹の甲羅を指で外し(ここは意外と簡単に出来ます!)、甲羅の中のガニと呼ばれる魚のエラのようなブヨブヨした部分をちぎって取り除きましょう。このガニの部分は食べられないので確実に取って捨てましょうね。ちなみに毒ではありませんのでご安心を。

 

ついに蟹の脚の身を取りはずす作業をしていくワケですが、まずはカニの脚を2つに切り落とします。切る部分としては、俯角的柔らかい関節部分を狙うと切りやすいと思います。

 

2つに切り分けたら、タラバガニの脚のトゲが少なく柔らかい白い殻になっている側面部分からハサミを入れていきましょう。上手にハサミを入れることができたら、その切れ込みからペリペリっとはがしていくように身と殻を引き離しましょう。無理矢理に身を引き抜こうとせずに、切れ込みから殻が開きにくいときはもう一度カニバサミを入れて、切れ込みを広げてから再度身をはがすようにしましょう。無理に引っ張ってはがそうとしてしまうと、せっかくの蟹身がほぐれて取れてしまいます。

 

タラバガニをさばくときの鉄則としては、決して焦らないことと無理に引きはがそうとしないことです。堅い殻に守られた蟹身は思いのほか繊細で、強く引っ張って剥いてしまおうとすると綺麗な蟹身の姿からは程遠いような状態で繊維がボロボロ崩れてしまいます。

 

<<参考動画>>タラバガニ(たらば蟹)の捌き方・食べ方

 

タグ :    

カニ通販コラム タラバガニ通販

関連するカニ通販・お取り寄せ店比較、ランキング

関連する人気・おすすめカニ商品

関連するコラム記事

匠本舗(かに本舗) おすすめ商品
かにまみれ おすすめ商品